「舌の奥の方に、「つぶつぶ」があるので見て欲しい。
舌癌かどうか、とっても心配だ。」
という、患者さんは、時々おられます。
図の、矢印の位置にある、粘膜の凹凸は
多くの場合、舌扁桃という、
誰にでもある正常の組織です。
リンパ組織です。
時に、けっこう、大きい人がおられたり、
炎症で、痛みを感じる時もありますが、
舌扁桃であれば、
基本的に、心配はいりません。
ここは、
他には、
下アゴの内側にできる骨の出っ張り
頬の粘膜にある、唾液の出口
頬の粘膜に前後に走る白いライン
舌の付け根にある、唾液の出口
などが、癌ではないか見て欲しいと、
ご相談を受けたことがあります。
ご心配の方は、
先ずは、かかりつけの歯医者さん
あるいは耳鼻咽喉科の先生に
ご相談下さい。
左右舌の付け根にあるつぶつぶは
多くの場合、舌扁桃であり、
舌扁桃であれば、心配はいりません。
石川県金沢市 おかべ歯科医院
歯科医師・院長:岡部孝一
公益社団法人 日本口腔外科学会 指導医・専門医、医学博士