HOME
当院からのお願い
引き続き新型コロナウイルス感染対策を徹底してまいります。
オミクロン株の特徴としては「のどの痛み」があげられます。
その他、発熱、咳、だるさなどの風邪症状が中心です。
感染の可能性がある方は、10日間程度、受診をお控えください。
もしも上記に該当される方で、緊急性が高い場合は個別にご相談いただければと思います。
ご協力のほど、何とぞ、よろしくお願い申し上げます。
おかべ歯科医院 院長:岡部孝一 拝
新型コロナウィルス感染症対策に関しましては、
ブログをご覧ください。
おかべ歯科医院を受診し、その想いをまず、お伝えください。
疑問、質問、聞きたいこと、してほしいこと、してほしくないことをお伝えください。
説明と納得が治療のスタートです。
当院では、不安を和らげていただけるように、安心して治療が受けられるように、
スタッフ全員、元気よく、明るく、笑顔で、接しております。
まずは痛くない麻酔
その一
表面麻酔
針をちくっとする所にあらかじめ表面麻酔を施します。
その二
極細の針を使用します。
その三
ご希望があれば、電動麻酔注射の使用いたします。
Step1
拡大鏡を使用しより精密な治療を行っています。
Step2
当院では、むし歯のみが赤く染まる液=う蝕検知液を使用していますので、
削りすぎたり、むし歯を取り残したりする心配がありません。
Step3
出来るだけ、歯を抜かない治療を目指します。
治療中でも、遠慮なさらずに、左手を上げて下さい。(右手は私にぶつかりますので)
1:痛いとき
2:うがいをしたいとき
3:咳が出そうなとき
4:苦しいとき
治療中、とりあえず中止してほしい場合は、治療の最中でも全くかまいませんので、どうぞ手を上げてください。
滅菌とはバイ菌、ウィルスを殺すだけではなく、完全に根だやしすることを言います。
一人ひとりの患者さんに使用する器具はしっかり行っています。
タービン(歯を削ったりするときに使用する柄の部分)も患者さんごとに滅菌しているので、安心・安全です。
せっかく治した歯が、二次的にむし歯にならないように、
せっかく炎症が治まった歯肉に再び歯周病をぶり返さないように、
しっかりと予防していきましょう。是非、お手伝いさせてください。
ABOUT
院長: 岡部 孝一
お電話での予約を受け付けております。
【連絡先】
TEL: 076-213-8121
〒921-8055
石川県金沢市西金沢新町182番地
【交通】
西金沢駅西口徒歩4分
西金沢新町の交差点にあります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
あさ 9:00~12:00 |
○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
ごご 2:00~ 5:30 |
○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
休診日:木曜・日曜・祝祭日
CONTENTS